2016年で8月にリリースした「CROSS ME/クロスミー」一度は聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
街中でのすれ違いを出会いのきっかけにするマッチングアプリとなってます。
今回、クロスミーの評判や口コミを調査したので解説します。
↑24時間365日のアプリ内のパトロールをしていて、メッセージをするには身分証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証、住民基本台帳カード、官公庁が発行した身分証明書など)の提出が必要となってきます。
業者などの悪質なユーザーはいないため、安心して利用ができます。
怪しい人がいても、相手のユーザページから「非表示J」「ブロック」「違反報告」の3種類から選択できます
↑ほかのマッチングアプリはFacebookやメールアドレス登録が多いのですが、クロスミーはツイッターでのログインも可能です。
どのSNSでログインしても通知されたり、タイムラインに投稿されることはないので周りにバレずに始められます。
すれ違い機能が面白い
↑クロスミーのすれ違い機能はスマホのGPS機能を使っていきます。位置情報をオンにすることで、半径1kmほどの範囲で相手をピックアップします。
↑すれ違いをオフにできる機能も搭載。仕事先や職場などで、すれ違いたくない人はマップ機能を使って、エリア指定や時間指定も可能です。
検索条件が豊富
検索画面で15項目から異性を検索できるようになっているため、理想な人を見つけやすいです。他のアプリだと平均5〜8項目ほどしかありません。クロスミーは検索条件が豊富な上に、フリーワード検索もあります。
「ファッション好き」「アニメ好き」など自分の趣味からもマッチした相手を探せます。
ユーザーは大学生が多い
アプリ内でデフォルトの状態でも、大学生や専門学生がかなり表示されます。10〜20代が6割以上占めているように感じました。30代以上の他と出会いたい場合はほかのマッチングアプリを使った方が良いでしょう。
登録ユーザがほどよい
IOS版が2016年の8月、Android版が10月にリリースされました。開始1ヶ月で3万人突破をして、現在はユーザーが少なくはありませんが、多いわけでもありません。
つまり、ライバルが少なく、出会える確率があるという事です。
↓渋谷区で登録してみたところ1時間で82人とすれ違いました。
SNOWを使っている人が多い
実際にクロスミーに登録してみると、加工アプリSNOWで盛っている方が多いように感じたので実際に会ってみるときはメッセージで、別の写真を貰った方が良いかもしれません。
特に大学生や若い人が加工している傾向にあります。まずは一度アプリをインストールしてみて、使ってみるまえに確認してみると良いでしょう。
>>CROSS ME/クロスミーの無料登録はこちら
クロスミーの評判 サクラはいないの?
こちらが実際にクロスミーアプリを使っているユーザーの評判と評価です↓
☆3.6とマッチングアプリでは中の上ほどの評価です。ちなみに賛否両論あるのは、どのアプリでも一緒です。ただクロスミーの場合は☆3も多いので出会えてる人も多いのは確かでしょう。
クロスミーの口コミをまとめてみました↓
☆5/男性
他のマッチングアプリも使ってきたのですが、私の使い方が悪いのか出会えませんでした。最近出たばかりのクロスミーを試しに登録したら、近くに住んでる人本当に出会う事ができたのです!まだマッチングしたばかりですが嬉しいですね。
☆3/女性
同じ年代の人が結構いたので、出会うまでスムーズにいけました!学生の人は使ってみるといいかも。
☆3/女性
まだメッセージをしている最中ですが、相手も紳士的な方でよかったです!しかし、もう少しイケメンな男性がいたら嬉しい(笑)
☆1/男性
本当にすれ違い機能ってあるの?といった感じです。サクラはいないようにみえますが、全然すれ違いができません。たぶん地方住みは登録者いないのかなぁ。
運営元はサイバーエージェント
クロスミーで出会いがある人もいれば、住んでる地域によってすれ違いができない方もいると思います。ただ、クロスミーの運営元はアメーバブログでも有名なサイバーエージェントです。
架空業者のようなサクラはいないことがハッキリと分かります。
また、マッチングアプリは異性紹介事業届出というのを国に出して認可を貰わなければいけないのですが、調べたところしっかり届出も出していため信頼できるアプリでしょう。
クロスミーで出会うまで
クロスミーに登録するとチュートリアル画面でマッチング成立するまでの流れを解説してくれるため、アプリ初心者にもおすすめ。
↓はじめにプロフ写真を設定します。
↓次にタイプの人に「いいね」をします。
↓相手から「ありがとう」とくれば。。
↓マッチング成立!
↓メッセージをして、デートの約束をしていくだけです♪
いいね→マッチング→メッセージ→デートといった流れになります。
↓クロスミーは「すれ違い」そして、検索条件を決めて「さがす」で相手を見つける感じです(^^)/
クロスミーはサクラがいない優良アプリ!
クロスミーについて解説しました。悪質なアプリではなく、サクラがいないしっかりした優良アプリです。
こんな方におすすめ↓
・大学生・20代と出会いたい!
・近場の人とマッチングしたい!
・ライバル少ないアプリを使いたい!
上記を思っている方はぜひ一度使ってみると良いでしょう。
すれ違いから素敵な出会いに繋がるといいですね(^^♪
0コメント